
『ズームフライ6』購入
ついにこれまでのレースシューズであったズームフライ4が村岡ダブルフルで限界を迎えてしまい、その後のレースはズームフライ5を履いて何と...
いつかはサブ3
ついにこれまでのレースシューズであったズームフライ4が村岡ダブルフルで限界を迎えてしまい、その後のレースはズームフライ5を履いて何と...
3月に予定していた絹の道ジャーニーランが息子のサッカーの卒団式と重なってしまい泣く泣くキャンセル。 代わりになにかないかと探してみたら...
ワークマンで売っているクッション性が強化されたランニングシューズ。 3900円と驚くべき価格です。 かか...
ズームフライ5はいまいち履きづらいので好きではなかったので、アマゾンで安く売っているのを見て買ってしまいました。 買ってか...
2月後半になって急に寒くなりました。 びっくりです。 もう冬はそれほど寒くならないのではないかと思っていて、もう...
なんでもあるダイソー。 最近ドリンクボトルをウルトラマラソンだと持って走るのですが、なかなかちょうどよいものが見つかりません。...
水戸街道マラソンはスピードを競うレースではなかったため、これはちょうどよいと思い、あまり足に合っていなかったズームフライ5を履いて走...
夜間走を続けているとやっと96㎞の第3エイド。 こちらではカレーや肉うどんなどかなり補給できます。 ここでしっかりと補給をして残り3...
安孫子駅手前の常磐線の歩道橋を降りた先にエイドがありました。 私設ではないけど、公式の3エイドではない、エイドです。 ちょうど1...
水戸街道ジャーニーラン当日。 今回、身に着ける電子機器は地図・電話用のメインスマホ、ドラクエウォーク用のゲームスマホ、そして動画録画用...